2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

建前

建前じゃなくて本音がおわっとる

ゴルフ

打ちっ放しにいってきました.ゴルフは腰だってことを痛感した.腰や腹でボールを引っぱたくスポーツです.決して,手で打ってはいけない.決して.結構,腕が曲がっていることがあるよあなた. 腕を伸ばし,背筋を伸ばし,腰をまわし,腹で打つ.

Sean Paul

改めて見てみると,ダンサーの腰使いが本当にエロいなと.ふと思いました.もう見れなくなった…

コンテキスト

どんな時でも,文脈は大事だと思っています.告白,言い訳,バグの申告,どれもコンテキストが大事です.でも,もっといい例を考えつきました. ストーリー性のあるアダルトビデオっていいねっていう話です.ホントに. これについては書きたいことがいっぱ…

webサービス

また下の奴から電話がかかってきました. なんかwebサービスを立ち上げたいらしいです.理由は暇だからだそうです.で,コードをすべて俺に書けと. サイトの名前だけが決まっていて,後はノープランらしいです.肝心の名前は「layout」で,俺が「ダサくねぇ…

アホ

友達から電話がかかってきました. 奴は「歌舞伎」通すらしいです.しきりに,「俺歌舞伎もんだから,歌舞伎とおすわ.」っていっておりました.前田慶次の「歌舞くなら,歌舞伎通せ」っていう言葉に影響されたらしいです. 実は奴のそんな性格は嫌いじゃな…

なすび

久々にスーパーでなすびを見たんだが,どうしてもエッチなおもちゃにしか見えなかった.

お日様

天と地がひっくり返ったら,世の中の暗い部分と明るい部分が反転するでしょ.その結果,世の中が明るくなると.

合コンの後

でその後,パブで一杯ひっかけていました.その飲み屋はお店のほとんどの子と顔見知りで(結構通っているからなんですが),それなりに居心地がよくて長居してしまいます.お店の子とどうでもいい会話をしているときに,なんか幸せを感じたことがありえなか…

合コン

合コンに行ってきました.合コンに行くのは,結構久しぶりでたぶん半年以上前に行ったのが最後かと.大学生の頃は,人並みに行っていたんですが最近はめっきりです.ただ,久しぶりに行ったおかげで?,昔との心境の変化をはっきりと意識することができました…

最近,上司が碁にはまっています.昼休みになると対局にさそわれることが,まあ何回かあって,自分自身頭は悪いんですがああいう知性を要求されるスポーツはわりと好きなので,すぐに誘いにのります. 今日は結構いい試合をしていて,途中でトチらなければ勝…

モテようとすること

その辺の女の子にモテようもしくはヤリたいがために,ギャル雑誌を読み漁り,ナンパを繰り替えして経験を積み,振る舞いをかえること.ようするに努力することは,とてもいいことだと思います. 俺はできるけど,やらないけど.本当に?

オタクじゃないです.

オタクじゃないです.そうであること,そしてそう思われることを断固として拒絶します.アイドルとかフィギュアとかアニメとか,全部嫌いです.

宇多田ヒカル

まあ,ぶっちゃけ宇多田ヒカルが好きなわけで.昔からそのことをまわりに言うと,「おまえ頭おかしいんじゃない」の的な顔や発言や態度をとられるわけで.その度に心が萎縮して,どんどん自分の世界に閉じこもっていき,挙句の果てにはエッチをすることで解…

debian patch

Debianのパッケージ管理は便利です.何より便利なのはソフトウェア間の整合性が保たれることです.でも,不便なこともあります.その中の一つがpatchをあてたい場合です. Debian contemplates patch management [LWN.net] opensslをパッケージングする際に…

ブー

友人から電話が. 奴は東京の運送屋でバイトしてます.で,バイト先の中国人がいかにオモロいかを説明されました.その中国人は上司と,日本語の「バカ」とか「あほ」に相当する中国語であいさつするそうです.上司が「おはよう」って言って,その中国人が「…

線形変換の合成

私たちが線形変換T1およびT2を行列A1およびA2でそれぞれ表すとき,T2oT1を表す行列はA2A1です.このことは行列の積の定義が,始めは奇妙に思えたかもしれなくても,実は合理的だった理由です. これさえあれば,何でもできるじゃん.複数の次元を越えられる…

線形変換

VおよびV'をベクトル空間とします.関数 T : V → V' が線形変換と呼ばれるのは,それが加法とスカラー倍をともに保存するときであり,すなわち以下の条件すべてのu,v∈Vとすべてのα∈Rについて T(u + v) = T(u) + T(v) T(αv) = αT(v) を満たすときにいいます.…

線形従属

ベクトル u1,u2,...,umは,c1u1 + c2u2 +…+ cmum = 0のときいつでも各 i(1 =< i =< m)について ci = 0 であれば線形従属です. この意味がわからない.ほんとにわからない.何が分からないかここに書けないくらい.

積(行列)

行列の積の定義が浮いているように思える.ベクトル空間を定義する8つの性質から派生したものではないということが,違和感を感じさせる.

演算

演算結果がその演算対象と同じ集合に属することが,どれだけ便利か! と思わせるいい例が思いついた. SQL 返り値が常にselfだったらうれしいのか.うれしいのか?

尊敬する人

尊敬する人は 突然,なんの予兆もなく殴りかかられた時に冷静に殴りかえせる人 です.例がかなりバカっぽいけどね.そんな感じの人.冷静に状況をみれるだけではなく,殴りかえせるってのがポイントよ.

証明を追ったり,自分で解いてみたりしていると普段自分がどれだけ頭を使っていないのかがわかる.ほんとに.マジで. 仕事ではよくできたライブラリを使うだけで,あんまり頭つかっとらんのかな.

環であるために要求される性質は加法に関連したものばかり.なんでなのか? わからん.乗法については結合性のみが要求されている.そして,穴埋めのために可換環,整域,体の概念が導入されて,その過程で単位元,零因子,単数が現れてくる.最後にようやく…

抽象代数

よく知られた対象の集合を研究しているとき,私たちはこの集合について興味深い事実を発見するかも知れません.しかしその集合のどんな性質がその結論へと導くのでしょうか? そして他の同じ性質をもつ任意の集合において,その興味ある事実はそれらの集合に…

同型

2つの群(G,*)と(H,o)が同型であるとは,任意のa,b ∋ Gについて性質 φ(a*b) = φ(a)oφ(b) を満たす全単射関数φ:G → Hが存在することをいいます.上記の式を満たす関数φは演算保存性をもつといいます. 元や演算子を示す記号が異なるだけで,二つの集合は同じ性…

中心

群Gのすべての元と可換な群Gの元全体の集合はGの中心と呼ばれ,いつでもGの部分群になります. Gの中心はアーベル群になるのか.もしGが非アーベル群だったとしても.

ある代数構造(S,*)で,すべての線型方程式を解くために要請される性質は 結合法則 任意のa,b,c ∈ Gについてa*(b*c) = (a*b)*c 単位元の存在 任意のa ∈ Gについてa*e = e*a = aである元e ∈ Gが存在する 逆元の存在 任意のa ∈ Gについてa*s = s*a = eである元s…

代数構造

空でない集合Sと二項演算*をまとめて,よく(S,*)と表します.(S,*)を代数構造と呼びます.

二項演算

空でない集合S上の二項演算*とは,S×SからSへの関数であって,*はSの元の任意の順序対をSの元へと写します.つまり * : S × S -> S です.